【納品イベント】Lovely Lolita
■2017/8/9 17:00~2017/8/19 15:00
【納品イベ】Lovely Lolita
きゃるんきゃるん系(?)ですね~
今回は好み外です。
前にあった眠り姫や星空イベントみたいに暗い色の綺麗系イベント来ないでしょうか・・・
ポイント報酬(まんぞく報酬)を見た瞬間、「PON PON FACTORY?」と思いました。
なんか見たことあるような・・・
確認したら期間限定4と少し似ているような似ていないような。
報酬の系統が似ている気がします。
<大雑把なストーリー>
<今回からの変更点>
・スペシャルオーダー、ピークタイムオーダーが固定値に
・おうえんで手に入るイベントレアギフトの出現確率がアップ
・(後半のみ)ギフトアップクエストが復活。ただし毎日5分のみに変更
2つ目の変更は流石に後半から修正。
ただ以前は一日置きに10分間のギフトアップクエストがあったので、元に戻ったわけではありません。
ギフトアップクエストは5分間のみ復活した形なので、変更前のほうが明らかに良かったです。
とりあえずよくわかったのは
ココプレ運営さんが納品イベントをやったことがない
ということ。
まぁ他のイベントもやったことないでしょうけど。
出現率が低いアイテムの出現を上げればユーザーがやりやすい、というわけじゃないんスよ(-_-;)
・前半超期間限定
いつもよりやってる人すごい少なかったですね。
しかも前回からポイントが100万増加(12,000,000→13,000,000)
ギフトアップクエストの変更は相当痛手でした。
そして頑張って達成したは良いものの、このレアデコ余り好みじゃなかった(´・ω・`)
キラキラ光るだけなので結構地味です。
・前半期間限定1
前回より条件が緩和(75回→70回)。
とはいえ70回をクリアしている人は、その時点で500位くらいまでの人だと思います。
イベントノーマルギフトが少ないのに魅力300しか無いトップスを無理に取りに行く人は少ないでしょう。
管理人は検証のために走っているだけなのでお気になさらず・v・
・前半期間限定2
いつもより日が長かったので限定2は殆どの人が参加していました。
ここはゆっくりやっても間に合ったと思います。
レアの出現率も良かったので楽々でした( ´∀`)
・後半超期間限定
前回よりポイントが100万増加(13,000,000→14,000,000)
後半の超期間限定はステージで固定ですかね。
ステージを多くもらえるのは大変嬉しい(*^^*)
・後半期間限定1
・・・PON PON FACTORY?あれ、上部でも同じこと書いたような。
期間限定1に似ている気がする。
2日で70回なので前半期間限定1と同じ達成条件。
しかし後半はイベントギフトも集まっているので、前半ほど鬼畜クエストではありません。
ギフトアップクエストも元に戻りましたしね(*^^*)
・後半期間限定2
前回はいつも達成している人でも難しかったと言われる後半限定2。
流石に条件は若干緩和されました。(22回→20回)
ただしレアが出にくいのは全く変わらない。
ランダム応援必須。消費されるドリンクの数を顧みず走り続ける必要があります。
何とか達成しましたが、個人的には前回よりレアが出にくかったです・・・_(:3」∠)_
しかし毎回この期間のみ、異様にスペシャルオーダーが出現するのは気のせいでしょうか?
そして最終日恒例接続不良。14時のピークタイムはほぼ繋がりませんでした(ー ー;)
・クラブボーナス
前半1→やっている人ほぼいない
前半2以降→ほぼ全員参加
ギフトアップクエストの変更がいかに改悪だったか、よくわかる結果。笑
なおスペシャルオーダーは固定(800%)になったため、手に入るポイントが激減しました。
=やる価値があまりない
ただでさえ前回からイベント限定アイテム要求されるようになり難易度上がってるのに(´・ω・`)
クラブ報酬渡す気ナイでしょ。これ。
ちなみに前回までの最低値15万を手にするには、最低ガチャ50回(整形やプロフ必須)が必要です\(^o^)/
毎回そんなに回せるかい!
・パック販売
アイテム名:「ラブロリハートなお天気に囲まれて」
美少女アニメの必殺技のよーなアイテム名。
・イベント画面
2倍の画面が変わらなくなりました。つまり2.5倍で画面が変わるようになったと。
2.5倍は課金アイテムなのでスクショは今後も無しになります。
あとすごい細かいところですが、今回からギフト交換と期間限定の間の空白(下画像の緑枠のところ)が大きくなりました。
毎回ギリギリでスクショ加工面倒だったんですよ。
margin空けてくれないかなーと地味に思ってたので助かります。
最終順位:前半250位以内、後半500位以内
公式ショーでプロフが確認できるようになっていたので、プロフ装着イメージは無しです。
確認できるようになって良かった(*^^*)