【snapcontest】2017年1月
■2017/1/26 16:00~2017/1/31 15:00
【snapcontest】


なんか報酬が・・・お顔が濃iっゲフンゲフン
■2017/1/26 16:00~2017/1/27 15:00
snapcontest1日目
ジャッジではトレンドガチャアイテム使ってる人が半分くらいだったような。
皆さん思い思いの格好をしていた気がします。
<エントリーコーデ>

プロフはイベントで手に入れたクラゲプロフです。
上下左右が切られて表示されるので、クラゲは上手いことほぼ見えなくなります。
snapcontest2日目
テーマ:陽だまりの出会い
トレンドガチャ:夢うつつ開かれた本
ジャッジしているとファビュラスエリクサーコーデの人を結構多く見かけました。
色合いが淡いから陽だまりっぽい感じに見えるのかな~
<エントリーコーデ>


最初は1枚目のコーデでエントリーしていました。
次第に明るい色が有利なことに気が付き2枚目に変更。
個人的には1枚目の方が好みです。
■2017/1/28 15:00~2017/1/29 15:00
snapcontest3日目
テーマ:堕天使の囁き
トレンドガチャ:memento mori
(もちろんユニークを着ていることが前提ですが)
「さがして!アクアリウム」の時から思ってましたが、やはり多く回してる人が多かった。
6回回してたけどスタート時10000位くらいだった気がします。
ユニークも出現率5.4%なのに、かなりの数を見かけたので皆さんこういうテーマが好きなんだな~というのが垣間見えました( ´∀`)
あと眼帯も多かったです。
堕天使に眼帯、なんかアニメキャラにいそう。
<エントリーコーデ>

ガチャで門が当たらず、似たようなものが無いか探した結果アストラルアルケミーのアバターデコに辿り着きました。
このアバターデコ超有能ですね。
■2017/1/29 15:00~2017/1/30 15:00
snapcontest4日目
テーマ:ミラクルペイント
トレンドガチャ:紅摺狂瀾舞
なんかテーマタイトルとトレンドガチャが合っていないような・・・
もう少し和を感じるテーマタイトルでも良かったんじゃないかな。
今回はガチャのユニーク出現率が高かったのでほぼユニークだらけ。
アバターデコのモワモワもほぼ着けてましたね。あと浮世金魚が人気だった気がします。
画家ガチャのキャンバスを使ってる人もちらほら。でも和装が圧倒的に有利。
そういえば海外の方は「ぶんぶくちゃがま」を知っているのでしょうか?
海外でも読まれているのかなと思うとなんかほっこりします(●´ω`●)
<エントリーコーデ>

和装感を出したくて狐面を着けました。
これが功を奏したのかかなり高評価を頂きました( ´ ▽ ` )
■2017/1/30 16:00~2017/1/31 15:00
snapcontest5日目
テーマ:Room Party
トレンドガチャ:Let’s play The Game!! リミックス
びっくりするぐらいガチャアイテム率高かったので驚きました。
ルームウェアなら手持ちでもできそうだし、ほぼ引いていないのかなと勝手に思ってた(^_^;)
ガチャアイテム以外でまとめるときも、とりあえずぬいぐるみ必須。
ぬいぐるみだらけにしたほうが有利でした。
ガーリースイートタイムのアイテム使ってる人も多かったですね( ´∀`)
<エントリーコーデ>

とりあえずピンクとぬいぐるみがあればいいだろうと思って。
色々なアイテムを詰め込みました。
【snapcontest総括】
・2017ウェルカムキャンペーンと同じく報酬増加
・バックアクセサリーとアバターデコの脅威
最近snapcontestを意識した大きめのアバターデコとバックアクセサリーが増えてきたような。
通常ショーだと後ろのモデルと被るので中々使いづらいですが。
・表示されないバグは引き続き発生
参加してないけどガチャを多く回して魅力高い人が表示されないとかなり厄介(^_^;)
参加してない人は表示しない、とかはできないのかな。
・クラブ報酬が振り込まれてもお知らせに表示されない
→クラブ報酬はランキング報酬より遅く振り込まれるが、プレゼントから確認しないといけない
いつものことですがsnapcontest最終日になるに連れジャッジのptがどんどん高くなります(´∀`;)
最終日のジャッジ上位者は絶対徹夜してますよね・・・
お疲れ様です。
そして私事ですが、snapcontest中ガチャで当たったトップスが全部ユニークでした。
お着替え欄見てて後から気がついた。
何という確率(∩´∀`)∩ワーイ